スカイツリー地方も少しずつ暖かくなり、春の訪れを感じるようになりました。
まずは、スカイツリーの麓・東武橋の脇にある河津桜が満開を過ぎました。
いつも他の種類より早く咲く河津桜ですが、この東武橋の河津桜は毎年、スカイツリー地方に春を運んできてくれています。
日中、夜問わず、多くの方がカメラと三脚で撮影されていました。
※写真は一週間前のものです。
犬と桜の木の下を散歩したいなと思い、平井川へ向かいました。
スカイツリーからはちょうど歩いて30分ほどの場所です。
とはいえ、河川敷でダッシュする体力を温存してもらうためにバスで行こうかなとバッグにイン。
しかし、外の空気を吸いたかったらしく、結局は歩いて行きました。
まずは河川敷に着いて。
お花見中の方が多くいらっしゃったので、人がいなかった桜の木の下でパシャり。
あまり目線をもらえなかったですね。
少し上がってみて、桜を上から見てみます。
風が強くて、他の写真は頭が大変なことになってました笑
天気も良く、空の青と桜のピンクがすごくいいです。
絶好のピクニック日和!
大好きな草の上をダッシュしまくりました。
Cocoはアスファルトと草があれば、必ず草の上を歩こうとします。
上までダッシュしてもらって呼んでみるというCocoだけが疲れてくれる素晴らしいソリューションです笑
この日はたくさん笑顔をみることができました。
そして、また30分ほどかけて家に帰れば、もうこの通り。
夜まで爆睡でした。
このまま暖かくなるといいなあと思っているCocoなのでした。